会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター
ログイン 新規登録
     
Herb Center (ハーブセンター)  
TISSERAND (ティスランド)  
Herbalist (ハーバリスト)  
Organic Herb (オーガニックハーブ)  
THORNCROFT (ソーンクロフト)  
BEET IT (ビートイット)  
HerbalGem (ハーバルジェム)  
HerbalGem Animal (ハーバルジェム ペット用)  
ULSTER WEAVERS (アルスターウィーバーズ)  
コーデックス  
華密恋 (カミツレン)  
畑里 (ハルサト)  
BEESWAX (ビーズワックス)  
HARIO (ハリオ)  
衛生用品  
bioseed (バイオシード)  
MUELOLIVA (ムエルオリバ)  
脳村 (ノウソン)  
専門書籍・雑誌  
生産終了アイテム  
 
 
 
  メルマガ登録/解除  
 
 
     
 
 
     
      03-3866-1712  
 
 
    メールはこちら
 
 
 
2023年 5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
2023年 6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日

精油の安全性ガイド 第2版 電子書籍付き 《ガイドラインの決定版 セラピスト必携の書 待望の重版完成 最新入荷》

商品名 : 精油の安全性ガイド 第2版 電子書籍付き 《ガイドラインの決定版 セラピスト必携の書 待望の重版完成 最新入荷》

商品コード : BK101

製造元 : フレグランスジャーナル社

価格 : 19,800円(税込)

ショップポイント : 180

数量 :    残りあと2個


 15000円以上は配送料無料

R・ティスランド氏の二十年にわたる研究成果と四千件に及ぶ参考文献を基に初版を大幅ボリュームアップした増補改訂版となる待望の第2版が遂に完成!

 

精油の安全性ガイド 第2版
ロバート・ティスランド 著
1144頁 フレグランスジャーナル社

 
内容紹介
1 序論
2 精油の構成成分
3 毒性
4 動態学と用量
5 皮膚
6 呼吸器系
7 心血管系
8 泌尿器系
9 消化器系
10 神経系
11 生殖器系
12 がんと免疫系
13 精油のプロフィール
14 精油成分のプロフィール
15 安全ガイドライン
ほか

アロマセラピストをはじめとして、精油関連業界において広く活用されてきた『精油の安全性ガイド』(上巻1996年、下巻1998年)が発行されて以来、精油に関する膨大な数の新たな知見に光が当てられるようになりました。
本書は、第1版発行以来、ロバート・ティスランド氏が20年にも及ぶリサーチにより、新しい研究結果を精査して完成させた増補改訂版です。4,000件にも及ぶ参考文献を基に、膨大に加筆された第2版は、全く生まれ変わった新書と言っても決して過言ではありません。
 精油に薬理活性があることは多く証明されていますが、著者は、信憑性のあるもの、ないものを含め、様々な種類のエビデンスに対して、それらを鵜呑みにせず、あくまで冷静に中立に評価しています。精油は、アロマテラピーではもちろんのこと、食品、香料、化粧品、医薬品など様々な業界で活用されており、本書は、精油を取り扱うすべての人々にご活用いただけます。また、この日本語版には、〈電子書籍〉が付いておりますので、活用の幅が格段に広がることでしょう。

【第2版の特徴】
  *400種類の精油プロフィールを掲載
(クラリセージ、ラベンダー、ローズ、ティートリーに関する新情報を含む、305プロフィールを追加)
*206種類の精油の構成成分プロフィールを掲載(79プロフィールを追加)
  *新たに5章(呼吸器系、心血管系、泌尿器系、消化器系、神経系)を加筆
  *精油と医薬品の相互作用についての情報を掲載
  *4,000以上の参考文献リストを掲載
  *検索にも便利な〈電子書籍付き〉


 

Copyright © Herb Center ハーブセンター Since.1984 All Rights Reserved.     03-3866-1712
商号名 : 株式会社サンファーム商事   代表 : 尾上 孝
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 東京都 千代田区 東神田 1-13-18